ロケットリーグの 2.15 アップデートがリリースされ、それに伴いボイスチャットが復活します。なんて素敵な驚きでしょう!
はい、開発者の Psyonix が現代の基準に達していないと判断して以前に削除したチャットのオプションが、ついにアーケードの大ヒット作に再導入され、デフォルトでオンになるようになりました。
公式パッチノートを簡単にチェック最新のアップデートでは、ゲーム内のボイス チャットがクロスプラットフォーム チャットをサポートし、プレイヤーがパーティ チャット モードとチーム チャット モードで会話できることが示されています。たとえ、あなたが望むのは相手チームのプレイヤーとだけであることはわかっていても、プレイヤーは会話することはできません。無邪気に丁寧にゲームの戦術を語り合います!
公式ノートから返されるボイスチャットオプションに関するさらに詳しい詳細は次のとおりです。
- ボイスチャットのオプションはパーティーチャットとチームチャットです。ボイスチャットで相手チームと話すことはできません
- ボイス チャットが有効になっている場合、フレンド リストにボイス チャネル タブ (小さなヘッドセット アイコン付き) が表示されます。このタブから音声チャンネルに参加、脱退、または切り替えることができます。
- 試合でチームに参加すると、チームボイスチャンネルに配置されます。
- パーティーに参加または結成すると、パーティーボイスチャンネルに配置されます。このチャンネルには、ボイスチャットが有効になっているパーティー内の全員が表示されます
- ボイスチャット設定は、[設定] -> [チャット] -> [ボイスチャット設定] に移動して見つけることができます。
- ボイスチャットを有効にする: デフォルトでオンになっています。ボックスのチェックを外してボイスチャットを無効にします
- Push To Talk: 割り当てられたキーを使用して入力デバイスを有効にするには、このボックスをチェックします。バインディングは、[設定] -> [コントロール] -> [バインディングの表示/変更] -> [ボイスチャット (プッシュ トゥ トーク)] まで下にスクロールして変更できます。
- 優先音声チャネル: パーティー チャットまたはチーム チャットが利用可能な場合、どちらをデフォルトにするかを選択します
- メインメニューの通知: メインメニューにいるときに発言しているプレイヤーの名前を表示します。
- 試合通知: 試合中に発言しているプレイヤーの名前を表示します。
- テキスト チャット通知: プレイヤーがボイス チャットから離れるか参加するときに、テキスト チャットに通知を表示します。
- ボイスチャットの受信音量は、「設定」→「オーディオ」→「ボイスチャット」で調整できます。
シーズン 6 のロケット リーグにボイスチャットが戻ってきてうれしいですか?コメントでお知らせください!
[ソースロケットリーグ.com】