メタルギア ソリッド: マスター コレクション アップデート 2.00 で Xbox に新しい 4K 設定が追加

メタルギア ソリッド マスターコレクション (Vol.1)本日、Xbox Series X と Xbox Series S の新しいアップデートが配信され、両方のコンソールの画像を向上させるための解像度ベースの新しい機能が多数導入されました。

MGS2 と MGS3 のメニューにはカスタマイズできる複数の「画面設定」機能があり、Xbox Series X バージョンでは最大で4KXbox Series S バージョンは最大でサポートされます。WQHD (1440p)

これらの設定の一部には、内部アップスケーリングを変更したり、カットシーンの表示方法を変更したり、独自のカスタム プリセットを作成したりする機能も含まれています。これについては、以下のパッチノートに詳しく記載されています。

まず最初に、コナミがアップデート 2.00 の変更点として提供した概要画像を以下に示します。

それでは、詳細を詳しく見ていきましょう。ここにすべてのパッチノートといくつかのビデオ比較があります。

画面設定の追加

オプションメニューに画面設定が追加されました。画面設定の「解像度」メニューから、2種類のプリセットから選択するか、カスタム設定を使用することができます。 Nintendo Switch™版ではこれらの設定は使用できません。これらの設定はゲーム開始後に変更することはできません。これらの設定を変更すると、一部のセットアップが不安定になる場合があります。不安定な場合は、デフォルト設定に戻すことを検討してください。

「オリジナルモード」プリセット

ゲームの元の解像度で表示します。 「オリジナルモード」を選択すると、以下の設定が適用されます。

内部解像度オリジナル
内部アップスケーリングデフォルト
映画オリジナル

「調整モード」プリセット

現在のモニターの可能な限り最高の解像度でゲームを表示します。オリジナルモードと比較して、より鮮明なビジュアルを備えています。 「調整モード」を選択すると、以下の設定が適用されます。

内部解像度(PlayStation®4を除く)FHD (1080p)
内部解像度(PlayStation®4)オリジナル
内部アップスケーリングFHD (1080p)、WQHD (1440p)、または 4K (2160p) の可能な最高解像度。

各システムで利用可能な最高の内部アップスケーリング解像度を以下に示します。

PlayStation®5:4K ※1
PlayStation®4:FHD
PlayStation®4 Pro:4K ※1
XboxシリーズX:4K
XboxシリーズS:WQHD

映画高解像度

スペックが FHD を下回る場合、内部解像度はオリジナルに設定され、内部アップスケーリングはデフォルトに設定されます。

「カスタム」プリセット

現在のスペックに合わせて「内部解像度」「内部アップスケーリング」「ムービー」を調整できます。

(1) 社内決議

「内部解像度」で、ゲームを FHD または元の解像度でレンダリングするかどうかを選択できるようになりました。

オリジナルゲームを元の解像度でレンダリングします。
FHD*1レンダリング時にゲームの内部解像度を FHD に高めます。

(2) 内部アップスケーリング

「内部アップスケーリング」では、追加のアップスケーリング技術を適用して、セットアップの可能な最高解像度までゲームをスケールアップすることを選択できます。この設定を変更すると、より鮮明なビジュアルが得られます。設定によっては選択できない場合がありますのでご注意ください。

デフォルトゲームを元の解像度で表示します。
フルHD※1オリジナルのマスター コレクション リリースとは異なるアップスケーリング方法を使用して、ゲームを FHD で表示します。 ※2 ※3
WQHD※1オリジナルのマスター コレクション リリースとは異なるアップスケーリング方法を使用して、WQHD でゲームを表示します。 ※2 ※3
4K※1オリジナルのマスター コレクション リリースとは異なるアップスケーリング方法を使用して、ゲームを 4K で表示します。 ※2

各システムで利用可能な最高の内部アップスケーリング解像度を以下に示します。

PlayStation®5:4K
PlayStation®4:フルHD
PlayStation®4 Pro:4K
Xbox シリーズ X:4K
XboxシリーズS:WQHD

(3) 動画

ゲーム内ムービーをオリジナルまたは高解像度のバージョンに設定することを選択できます。選択すると、一部のムービーがより高い解像度で表示されます。

  • 実際に使用される内部解像度は、設定によってはここにリストされているものと異なる場合があります。
  • 設定によっては選択できない場合があります。
  • PlayStation®4版の場合、PlayStation®4 Proでプレイする場合のみ内部解像度を変更できます。
  • 設定によっては選択できない場合があります。
  • 鮮明なビジュアルを実現します。
  • モニターが選択した解像度よりも高い解像度をサポートできる場合、ゲームは元のマスター コレクション リリースのアップスケーリング方法を使用して、利用可能な最高の解像度で表示されます。

追加されたコントローラー設定

ゲーム内のポーズメニューにコントローラー設定が追加されました。 「コントローラー設定」でコントローラーにコントロールを割り当てることができます。

その他のいくつかの小さな問題を修正しました

画面設定の追加

オプションメニューに画面設定が追加されました。画面設定の下にある「解像度」メニューから、2 種類のプリセットから選択するか、カスタム設定を使用することができます。 Nintendo Switch™版ではこれらの設定は使用できません。これらの設定はゲーム開始後に変更することはできません。これらの設定を変更すると、一部のセットアップが不安定になる場合があります。不安定な場合は、デフォルト設定に戻すことを検討してください。

「オリジナルモード」プリセット

ゲームの元の解像度で表示します。 「オリジナルモード」を選択すると、以下の設定が適用されます。

内部解像度オリジナル
内部アップスケーリングデフォルト
映画オリジナル

「調整モード」プリセット

現在のモニターの可能な限り最高の解像度でゲームを表示します。オリジナルモードと比較して、より鮮明なビジュアルを備えています。 「調整モード」を選択すると、以下の設定が適用されます。

内部解像度(PlayStation®4を除く)FHD (1080p)
内部解像度(PlayStation®4)オリジナル
内部アップスケーリングFHD (1080p)、WQHD (1440p)、または 4K (2160p) の可能な最高解像度。

各システムで利用可能な最高の内部アップスケーリング解像度を以下に示します。

PlayStation®5:4K ※1
PlayStation®4:FHD
PlayStation®4 Pro:4K ※1
XboxシリーズX:4K
XboxシリーズS:WQHD

映画高解像度

スペックが FHD を下回る場合、内部解像度はオリジナルに設定され、内部アップスケーリングはデフォルトに設定されます。

「カスタム」プリセット

現在のスペックに合わせて「内部解像度」「内部アップスケーリング」「ムービー」を調整できます。

(1) 社内決議

「内部解像度」で、ゲームを FHD でレンダリングするか、元の解像度でレンダリングするかを選択できるようになりました。

オリジナルゲームを元の解像度でレンダリングします。
FHD*1レンダリング時にゲームの内部解像度を FHD に高めます。

(2) 内部アップスケーリング

「内部アップスケーリング」では、追加のアップスケーリング技術を適用して、セットアップの可能な最高解像度までゲームをスケールアップすることを選択できます。

この設定を変更すると、より鮮明なビジュアルが得られます。

設定によっては選択できない場合がありますのでご注意ください。

デフォルトゲームを元の解像度で表示します。
フルHD※1オリジナルのマスター コレクション リリースとは異なるアップスケーリング方法を使用して、ゲームを FHD で表示します。 ※2 ※3
WQHD※1オリジナルのマスター コレクション リリースとは異なるアップスケーリング方法を使用して、WQHD でゲームを表示します。 ※2 ※3
4K※1オリジナルのマスター コレクション リリースとは異なるアップスケーリング方法を使用して、ゲームを 4K で表示します。 ※2

各システムで利用可能な最高の内部アップスケーリング解像度を以下に示します。

PlayStation®5:4K
PlayStation®4:フルHD
PlayStation®4 Pro:4K
Xbox シリーズ X:4K
XboxシリーズS:WQHD

(3) 動画

ゲーム内ムービーをオリジナルまたは高解像度のバージョンに設定することを選択できます。選択すると、一部のムービーがより高い解像度で表示されます。

  • 実際に使用される内部解像度は、設定によってはここにリストされているものと異なる場合があります。
  • 設定によっては選択できない場合があります。
  • PlayStation®4版の場合、PlayStation®4 Proでプレイする場合のみ内部解像度を変更できます。
  • 設定によっては選択できない場合があります。
  • 鮮明なビジュアルを実現します。
  • モニターが選択した解像度よりも高い解像度をサポートできる場合、ゲームは元のマスター コレクション リリースのアップスケーリング方法を使用して、利用可能な最高の解像度で表示されます。

コントローラー設定の追加

「追加設定」に「コントローラー設定」オプションが追加されました。 「コントローラー設定」でコントローラーにコントロールを割り当てることができます。

その他のいくつかの小さな問題を修正しました

メタルギア ソリッド マスター コレクションのこの新しいアップデートについてどう思いますか?以下でお知らせください。